グアムブログ

レンタカーを借りてグアムの魅力を満喫!南部編

だいたいの観光客の方々は3泊4日ぐらいの滞在で、ホテルから近いタモン湾あたりのビーチやオプショナルツアーでグアムを満喫されていますが、タモン湾の賑わいを後にして車を走らせれば信じられないほど美しい自然や歴史の跡が残るとっておきの場所があります。

グアムの海はタモン湾だけではありません。ホテルロードから車で約15分ほどの場所ピティ(PITI)地区にあるエメラルドバレーは感動の透明度!色とりどりの熱帯魚たちがが見え、そこはまさに自然の水族館、別世界が広がっています。

いつもの観光ルートから少し外れてルート4を南下してみませんか。ジェフパイレーツコープを過ぎると青い海と空が見えてきます。そこは週末になると地元の人たちが自然と集まるファーストビーチ(First beach)、こちらも透明度が半端ない地元の人だけが知る、まさに隠れ家のようなビーチです。

さらに南へ、イナラハン方面へ足を延ばすとリニューアルオープンしたイナラハン天然プール(正式名称:サルグラプーSALUGULA POOL)が現れます。荒波が長い年月をかけて岩を削り自然に作り出された穏やかな天然プールで、家族みんなで楽しめる人気スポットとして地元の人々にも愛されています。

公共ビーチにはほとんどトイレが設置されていませんが、イナラハン天然プールにはカラフルなペイントが目をひくトイレが設置されています。小さなお子様連れの家族や長時間滞在を楽しみたい方にとって、これは嬉しいポイント!

イナラハン天然プールを訪れたならぜひその足で周辺の観光スポットへ。道なりに進むとグアムの伝説的なリーダー、チーフ・ガダオの像が姿を現します。自然の美しさだけでなく、歴史的な背景も感じられる興味深いエリアです。

ガダオ像のすぐそばには、印象的な表側の塀だけを残して佇むパプティスト教会跡があります。イナラハンは歴史保護区として大切にされています。この地を歩けば、まるでタイムスリップしたかのようにスペイン統治時代の雰囲気を様々な場所で感じることができますね。

この先に建つ聖ヨセフ教会はスペイン統治時代に建てられたカトリック教会で、白い鳩のモチーフの外壁や美しいステンドグラスが特徴で村のシンボル的な建造物です。

教会の向かい側には一昨年設置されたばかり、黄金に輝く酋長ガダオ像が登場!村の新たなランドマークとして新たな観光スポットとなっています。

ここから車を走らせること約20分、そこにはスペイン統治時代の面影を今に伝えるソレダッド砦の跡地があります。かつて交易船を守るために築かれたこの場所からはウマタック湾を一望できその眺めは最高!静かな風が吹き抜ける中歴史のロマンと自然の美しさに心静かに浸れる場所です。

ソレダッド砦からほど近いマゼラン記念碑は、1521年にマゼランが初めてグアムに上陸したという歴史的な場所。毎年3月には、ウマタック湾一帯で「グアムヒストリー&チャモロヘリテイジデーフェスティバル」が盛大に開催され、マゼランの上陸を再現する荘厳なパフォーマンスが、このマゼラン記念碑前で行われチャモロ文化に触れることができる特別な場所でもあります。ソレダッド砦を訪れた際には、ぜひこの記念碑にも立ち寄り歴史の足跡を感じてみてください。

南部には古代チャモロの時代からスペイン統治時代など様々な時代の歴史が刻まれた場所が多く残っています。訪れる前にグアムの歴史をしらべておくとより深くグアムを理解できるかもしれませんね。

*公共の交通機関はございませんのでタクシーまたはレンタカーをご利用ください。

観光

* please share *